予約から乗船まで電話予約の場合
一般の方のご予約
- 乗船日2ヶ月前の同日午前9時よりインターネット予約、および当社予約センターにて承ります。
- インターネット予約は曜日にかかわらず乗船日2ヶ月前の同日午前9時から受付を開始します。
- お電話での予約は予約開始日が予約センター休業日(日曜)にあたる場合や月末などで該当する日がない場合は、その翌営業日を予約開始日とします。
※(例)8月31日のご予約=7月1日から、4月29日のご予約=2月29日がない場合は3月1日から
- 往復のご利用であっても、復路のご乗船日が予約開始前の場合は、復路のご予約はお受けできません。
インターネット予約はスマート乗船できます!
インターネット
予約の場合
電話予約
の場合
電話予約
-
STEP
1
ご予約
当社予約センターにて受付けいたします。
- 予約センター
-
050-3535-1163
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※日曜定休
-
STEP
2
お支払い
- 事前にお支払いまたは乗船当日窓口でのお支払が可能です。
- マイカープランなどの一部商品は、事前購入が必要です。
※事前支払いはコンビニ・銀行ATMのみとなります。
- 当社発行の領収書は、フェリーターミナル窓口でのお渡しとなります。ご希望の方はお手続きの際に係員にお伝えください。
乗船日当日
-
STEP
1
港有人窓口でお手続きください
乗船名簿のご提出をお願いいたします。
※乗船名簿はこちらからダウンロードしたものを印刷いただくか、港ターミナルに設置の用紙にご記入ください。
窓口にてQR搭乗券を発券いたします。
乗船/改札
- 「乗用車、オートバイのドライバーの方」はステッカーをつけていただき所定の車両待機場にお越しください。
- 「徒歩にてご乗船のお客様」「乗用車のドライバー以外の方」は港ターミナル内乗船口よりご乗船ください。
客室ドアの解錠(個室および女性専用客室)

センサーが反応すると、読み取り部が白く光り、QR読み取りが可能となります。センサー部を覆うように搭乗券をかざしてください。

搭乗券を【QR部分が読み取り部に収まるように】かざし、ランプが青く光るまで動かさないでください。