予約から乗船までインターネット予約のご注意
ご予約について
- 「インターネット予約システム」は24時間ご利用いただけます。
- インターネット予約は乗船日の2か月前の同日午前9時から乗船日当日の13時まで受付いたしております。ただし、仙台発名古屋行きは9時までの受付となります。
- 往復ご利用の場合でも、乗船日が2ヶ月より先の復路予約は受付しておりません。往路・復路2回に分けてご予約ください。往復予約をする場合、「逆区間予約」が便利です。
※以下のお客様はインターネットからご予約いただけません。お手数をおかけいたしますが、予約センターへお申し込みください
- 船内で医療用酸素ボンベや医療機器を使用されるお客様
- ストレッチャー(簡易ベッド)を使用されるお客様
- その他船内で特別な医療行為を必要とされるお客様
- 車椅子をご利用で、1名様でご乗船されるお客様
- インターネット予約のお支払い期限は予約日を含む3日以内です。期限までにお支払いを確認できない場合、自動的に予約が取消となりますので、ご注意ください。
- インターネット予約は、旅客の全等級、乗用車(4~6m未満)、自転車・オートバイが対象となります。また1回の予約で取れる範囲は以下のとおりです。
旅客合計 乗用車 二輪車 14名 3台 6台 - 個室は3室までとなります。
※ただし、セミスイート以上の等級は1予約につき1部屋まで
※3室の合計が14名を超えない人数まで予約可能です。(エコノミーシングル・S寝台・B寝台・C寝台・2等は合計人数14名まで)
※1回の予約で異なる等級や、個室を2室以上予約することが可能です。 (例)2等5名+1等2室4名=合計9名
※上記を超える予約に関しては改めて取り直しをお願いいたします。また車両のみの予約はできません。
- 「大人」…中学生以上 「小人」…小学生 「幼児」…1歳以上の未就学児 「乳児」…1歳未満の子供 「学生」…文部科学省(学校教育法)が定める学生として入力をお願いします。
運賃の適用方について
- A期間以外に、個室(スイート・特等・1等)を定員未満でご利用になる場合には、貸切料金(大人基本運賃の半額×定員に満たない人数分)が必要です。
- 定員の半数に満たない人数でお申し込みの場合、その部屋は予約できません。 (例:2~4名部屋の場合は2名、4~6名部屋の場合は4名を定員といたしております。)
- 大人に同伴された幼児は、添い寝を条件として大人1名につき1名無料となります。ただし、幼児でも指定制の座席または寝台を1名で使用するときは、小人として人数入力してください。
- 幼児が大人の人数を超えたときの超過分、及び幼児だけで乗船する場合には、小人運賃として計算されます。
客室について
女性専用客室をインターネットからも予約いただけます。ただし繁忙期には設定のない日もございますのでご了承ください。
※女性専用客室への男子の入室は、7歳までとなります。
※誤って男性のお客様が予約した場合、予約を取消す際に規定の払戻し手数料を申し受けます。
※誤って男性のお客様が予約した日が満室の場合、ご乗船をお断りする場合がございますのでご了承ください。
割引について
- インターネット割引と他の割引(学生割引・身体障がい者割引等)との重複適用はできません。 「早得」はインターネット予約限定の割引プランとなります。
- 「マイカープラン」「身体障害者割引」「学生割引」はインターネットからもご予約いただけます。(更なる割引はありません)
早得について
- 「早得」については、乗船日、区間、等級、割引プランの変更は出来ません。
※上記項目を変更する場合は、一度予約をお取り消しいただき、もう一度予約をお取りください。
なお、「早得」ご購入後の減員、減車については規定の払い戻し手数料および減額変更手数料(変更日にかかわらず減額に対して30%相当額)を申し受けることによって変更が可能です。※「早得」ご購入後、予約を取消す場合、規定の払戻し手数料および取消料(取消日に関わらず運賃の30%相当額)がかかりますのでご注意ください。
- ご利用いただける客室数は便ごとに限りがございます。
便によっては設定がない場合や、予測の変動により、客室設定が急になくなる場合がございます。
また、「早得」のキャンセル待ちは、承っておりませんのでご了承ください。
車両について
下記の車両は乗用車扱いとなります。
車長や車体形状コードは自動車検査証をご確認ください。
分類番号上1桁目の数字 | 車長 | 車体形状コード | 車体形状 |
---|---|---|---|
1 | 5m・6m未満共通 | 全て | 全て |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | 5m・6m未満共通 | 501 | 患者輸送車 |
531 | 車いす移動車 | ||
610 | キャンピング車 |
- 車長が6mを超える場合はすべて貨物扱いとなります。(積載物等で全体の車長が6mを超える場合も貨物扱いとなります)
- 牽引の場合は「全長」での判別となります。 乗用車扱いの場合でもインターネットからはご予約できませんので、予約センターへお申込ください。
- 貨物車両はインターネットではご予約できません。
※乗用車以外の車両のご予約は各港営業所でお受けしますので、こちらにご連絡ください。
- 地上高の低いお車につきましては、乗船手続きの際に必ずお申し出ください。
※地上高によっては、ご乗船いただけない場合がございます。
- お客様の車両に盗難防止装置が付いている場合、船体の動揺等の影響で誤作動する可能性があります。船内へ車両を積み込む際に、盗難防止装置をお切りいただきますようお願いいたします。
※航行中は車両甲板への立ち入りが出来ませんのでご注意下さい。
- 排気量の異なるオートバイを複数予約される場合は、排気量の種別に分けてご入力ください。
変更について
- 予約の変更は、乗船前日の23:59分まで可能です。お手続きは太平洋フェリーホームページの「予約ログイン」→「利用者メニュー」から変更してください。
お電話での変更は承っておりません。インターネットからお客様ご自身で手続きをお願いいたします。 - 変更できる項目は、区間、乗船日、等級、人数・車両、割引プラン、指定した部屋、乗船者情報です。
※個別に割引を指定した場合、携帯サイトからは予約の変更はできません。変更の際は、パソコンから手続きをお願いいたします。
- お支払い方法の変更ならびにクレジットカードの変更は一切できません。
取消について
- 予約の取消は、乗船日の出港時間まで手続き可能です。
- 太平洋フェリーホームページの「予約ログイン」→「利用者メニュー」よりお取消ください。
- お電話での取消は承っておりません。インターネットからお客様ご自身で手続きをお願いいたします。
- 取消日によって規定の払戻手数料を申し受けます。一度目の取消から手数料が発生いたします。
《取消に伴う払戻手数料》
乗船指定日の7日前まで 200円
乗船指定日の6日前~2日前 券面金額の10%
乗船指定日の前日~出港時刻 券面金額の30%
出港後 券面金額の100% - コンビニ、銀行ATMで入金済みのお客様は、銀行振込で払い戻しいたします。
銀行振込・・・払戻手数料と振込手数料220円を差し引いた額をご指定の金融機関口座に振り込みます。※ご返金までには事務処理の関係で2週間ほどかかる場合がありますのでご了承ください。
払い戻しについて
変更の場合
2回目以降の変更で、払戻差額が生じた場合は、差額に対して規定の払戻手数料を申し受けます。
変更毎に払戻差額が生じた場合、その都度払戻手数料が加算されますのでご注意ください。
払戻手数料
2回目以降の減額変更 | |
---|---|
予約時~乗船指定日の7日前まで | 200円 |
乗船指定日の6日前~2日前 | 差額の10% |
乗船指定日の前日~出港時刻 | 差額の30% |
コンビニ・銀行ATMでご入金済みのお客様の払い戻しは、乗船日当日港窓口で承ります。
※払い戻し手数料が発生する場合は、手数料を差し引いた金額の返金となります。
クレジットカードにてお支払いのお客様は変更後の運賃にてご請求となります。
取消の場合
取消日によって規定の払戻手数料を申し受けます。一度目の取消から手数料が発生いたします。
取消に伴う払戻手数料
取消 | |
---|---|
乗船指定日の7日前まで | 200円 |
乗船指定日の6日前~2日前 | 券面金額の10% |
乗船指定日の前日~出港時刻 | 券面金額の30% |
出港後 | 券面金額の100% |
コンビニ、銀行ATMで入金済みのお客様は、銀行振込で払い戻しいたします。
銀行振込…払戻手数料と振込手数料220円を差し引いた額をご指定の金融機関口座に振り込みます。
※ご返金までには事務処理の関係で2週間ほどかかる場合がありますのでご了承ください。
クレジットカードにてお支払いのお客様は、払戻手数料のみ引き落としとなります。
利用者登録の変更について
- 太平洋フェリーホームページの「予約ログイン」→「利用者メニュー」→「利用者情報」の部分からお手続きいただきますようお願いいたします。
- 利用者情報を変更・削除する場合は、インターネットからお客様ご自身でお願いします。
- お電話での変更は承っておりません。あらかじめご了承ください。