初めての船旅
初めての船旅
船内での楽しみ方
フェリー「いしかり」で名古屋から苫小牧へ!乗船後の船内での楽しみ方を乗船レポ形式でご紹介します。
太平洋フェリー「いしかり」の2泊3日の船旅をご覧ください。
乗船手続き
「フェリーに乗船」
乗船するとすぐに、3層吹き抜けの豪華なエントランスロビーが広がり感動!
レストラン「サントリーニ」
「料理を堪能」
レストランは出港の1時間前にオープン。四季折々の料理に舌鼓を打つ。太平洋フェリーオリジナルワインとの相性も抜群!
船内レストラン ディナーバイキング2,100円
太平洋フェリーからひとこと
船内レストランは豊富なメニューが揃った食べ放題のバイキングスタイルです。有料になりますが生ビールや日本酒、焼酎などアルコールメニューも豊富に取り揃えております。開放感のある眺望抜群のレストランで、船の上のひとときを、楽しく、おいしく、お過ごしください。シアターラウンジ「ミコノス」
「本格的なライブパフォーマンスに感動!」
プロのエンターテイナーによるショーを観覧。フェリーとは思えぬ優雅な演出に感動。これは必見!(※きたかみではラウンジショーの開催はございません)
※不定期開催となります。
太平洋フェリーからひとこと
入場料は無料で、どなたでも自由に出入りできます。毎晩様々なジャンルのアーティストが出演します。展望大浴場
「お風呂で疲れを癒す」
思い切り手足を伸ばせるジャグジーも完備。旅の疲れを癒すにはもってこい。今夜はゆっくり眠れそう…。
太平洋フェリーからひとこと
展望大浴場は入港の30分前を除き、いつでもご入浴いただけます。水平線から登る朝陽や雄大な太平洋といった絶景を堪能できます。スカイデッキ
「自然の雄大さを感じる」
日の出の時間に合わせスカイデッキに上がり、水平線から昇る朝陽を眺める。船に乗った人にしか見られない、贅沢な瞬間を味わう。
(日の出時間は日によって異なります)
太平洋フェリーからひとこと
時間帯によって様々な景色を見ることができます。運が良ければイルカの群れと遭遇することも…。船の上ならではのオーシャンビューをお楽しみください。※画像はイメージです。
スタンド「ヨットクラブ」
「海を眺めながらモーニングコーヒー」
朝食はスタンドでモーニングセット。朝の光を全身に浴びコーヒーを味わう。至福のひと時。
太平洋フェリーからひとこと
スタンド「ヨットクラブ」では夜や昼もお食事を提供しております。おにぎりやうどんなど軽い食事をお召し上がりになりたい方には大変便利です。展望通路「プロムナード」
「大海原を横目に読書を楽しむ」
展望通路に腰を下ろし、持参したお気に入りの本を楽しむ。 静かな時の流れのおかげで、読書もはかどる。
太平洋フェリーからひとこと
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした「時間」の流れを感じてください。スカイデッキ
「すれ違い」
名古屋~仙台間で見られる太平洋フェリー姉妹船の「すれ違い」は必見!大型フェリーどうしがかなり近い距離をすれ違うので迫力満点!
太平洋フェリーからひとこと
お互いの船同士が航海の無事を祈る汽笛を上げ、お客様同士が甲板から手を振りあう光景は 一見の価値あり。船の大きさや迫力をぜひ体験してください。仙台港入港
「仙台港入港」
仙台で下船する人達とはここでお別れ。みんな名残惜しそうに船を振り返っていく…。
太平洋フェリーからひとこと
名古屋⇔苫小牧間でご乗船のお客様は、約2時間程度仙台港周辺を観光していただけます。少しの時間ではありますが、お楽しみ下さい。カラオケルーム
「十八番を熱唱!」
船の上で歌うという特別な体験に気分も弾む。いつも歌っている歌も上手に歌えること間違いなし!
太平洋フェリーからひとこと
ワンルーム1時間1,100円で歌い放題となります。 23時までご利用いただけます。スカイデッキ
「ナイトクルージング」
夜の闇に浮かぶ遠くの街の明かり。遮るものがない船上から見上げる星空。夜にしか見ることができない風景を楽しみながら、ナイトクルージングを満喫。
太平洋フェリーからひとこと
夜間のスカイデッキは暗いので、足元には充分ご注意ください。※画像はイメージです。
シアターラウンジ「ミコノス」
「映画を楽しむ」
大型のスクリーンで見る映画は、まさに映画館さながら。 リラックスして映画を楽しむ。
太平洋フェリーからひとこと
もちろん入場料は無料です。どなたでも自由に出入りできます。ショップコーナー
「乗船記念品を購入」
気付けば船旅も残りわずか。乗船の記念に太平洋フェリーオリジナルのワインを買う。
太平洋フェリーからひとこと
各寄港地のお土産からお菓子・飲み物・日用品に至るまでの幅広い商品を取り揃えております。太平洋フェリーオリジナルグッズも充実。ご乗船の記念やお土産に最適です。ピアノステージ
「船旅を振り返る」
軽やかなピアノの音色に耳を澄ます。残りわずかな船旅に寂しさを感じつつ、下船後の予定に思いを馳せる。
※現在休止しております。
太平洋フェリーからひとこと
下船の前にもう一度、お忘れ物がないか身の回りを確認いたしましょう!下船
「苫小牧港入港」
いよいよ下船。乗りなれたマイカーなのでドライブも安心。 北海道満喫の旅へ出発です!
太平洋フェリーからひとこと
安全運転を心がけ、北海道の旅をお楽しみください!
太平洋フェリーからひとこと
インフォメーションではお客様の船旅をお手伝いいたします。お困りのことやご不明な点がございましたら、遠慮なく何なりとお申し付けください。