よくあるご質問
よくあるご質問
インターネット予約について
乗用車、オートバイ、自転車以外の車両はインターネットで予約できないのですか?
クレジットカードの支払いで予約が完了していますが、コンビニ決済に変更できますか?
予約を取消しました。支払った分の代金はどのように払い戻されますか?
仮登録のお知らせメールが届かないのですが…
「利用者情報仮登録」後に本登録のメールが届かない場合、以下の点をご確認下さいますようお願い申し上げます。
①迷惑メール対策によりメールがブロックもしくは受信制限をされている場合
・「@taiheiyo-ferry.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
また、URL付のメールを受信拒否している場合は受信できるよう設定をお願いいたします。
【docomoをお使いのお客様】
【auをお使いのお客様】
【softbankをお使いのお客様】
設定方法についてはご契約の各携帯電話会社にお問合せください。
②メールが迷惑メールフォルダに入っている場合
・「迷惑メールフォルダ」「ごみ箱」の中のメールフォルダをご確認ください。
③メールアドレスの入力間違い
・再度ご入力いただいたアドレスをご確認下さいますようお願い申し上げます。
④メールボックスの容量がオーバーしている
メールボックスの容量がいっぱいになり、新しいメールが受信できていない可能性がございます。メールを削除し、受信フォルダの整理をお願いいたします。
1回のインターネット予約で取れる範囲を教えてください。
1回のインターネット予約で取れる範囲は、旅客が14名(個室は3部屋まで ※ただし、セミスイート以上の等級は1予約につき1部屋まで)、乗用車が3台、二輪車が6台までとなっております。
上記を超える予約に関しては改めて取り直しをお願いいたします。
また、車両のみの予約はできません。
インターネット予約で客室の指定はできますか?
個室に限り、空いているお部屋の中から、ご希望のお部屋を指定することができます。なお、予約状況によっては、ご指定いただけるお部屋がない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、お部屋のご指定は乗船日の4日前まで可能です。
インターネットから女性専用客室の予約はできますか?
女性専用客室はインターネットからもご予約いただけます。
ただし夏期運賃期間等、繁忙期には設定のない日もございますのでご了承ください。
※女性専用客室への男子の入室は、7歳までとなります。
※誤って男性のお客様が予約した場合、予約を取消す際に規定の払戻し手数料を申し受けます。
乗用車、オートバイ、自転車以外の車両はインターネットで予約できないのですか?
できません。上記以外の車両は貨物車両運賃が適用されますので、乗船される港営業所にお問い合わせください。
インターネット予約のお支払い方法について教えてください。
クレジットカードとコンビニ・銀行ATMでのお振込みのどちらかからお選びいただけます。
コンビニ・ペイジー対応ATMでのお支払い
お近くのコンビニやペイジー対応ATMでお支払いができます。希望の便を予約しておけば、レジやATMで現金を支払うだけ!お買い物ついでに利用できるので大変便利です。
お支払い方法 | お支払い手続き | |
---|---|---|
コ ン ビ ニ |
![]() |
店頭レジにて、ご予約時に案内する「払込票番号」を伝えお支払いください。 ※ご乗船5日前までが購入期限となるため、乗船日7日前の23:59までのご予約が対象となります。 ※お支払いについては各店舗にてご確認ください。 |
![]() |
ロッピー、ファミポートの店舗設置端末をご利用ください。お支払いの際、ご予約時に案内する「お客様番号」、「確認番号」が必要となります。 ※お支払いについては各店舗にてご確認ください。 |
|
![]() |
レジで店員の方に「オンライン決済」と伝えていただき、レジのお客さま用画面に「オンライン決済番号」を入力し、代金をお支払いください。 ※お支払いについては各店舗にてご確認ください。 |
|
![]() |
レジで店員の方に「インターネット支払い」と伝えていただき、レジのお客さま用画面に「受付番号」「予約番号」を入力し、代金をお支払いください。 ※お支払いについては各店舗にてご確認ください。 |
|
A T M |
![]() |
ペイジー対応ATMでキャッシュカードまたは現金でお支払いください。 |
購入期限
予約日を含む3日以内にお支払いください。
予約日
翌日
翌々日23:59まで
※ご乗船2日前、前日のご予約の場合、乗船手続き前までが購入期限となります。(セブン-イレブン以外)
※購入期限当日はコンビニ・ATM支払いの選択はできません。
取扱限度額
コンビニ:30万円を超える金額はお取扱できません。
ATM:10万円を超える金額はお取扱できません。
乗船日当日
乗船手続きの際、受領書や利用明細書の提示が必要となります。受領書や利用明細書は乗船日まで保管願います。なお、コンビニでお支払いの場合、当社が領収書を発行することはできません。
※インボイスの要件を満たした領収書発行をご希望の場合は、お支払いの控えと引き換えにて弊社の領収書を発行いたしますのでご出発の乗船窓口でお申し出ください。
クレジットカードでのお支払い
クレジットカード(一括払い・オーソリ※1)による決済です。乗船日をお買い上げ日(決済日)とさせていただき、 所定の期日にクレジットカード取扱口座より引き落としさせていただきます。
※1オーソリとは…カード決済を行うことができるかどうかの利用枠の確認を行い、購入金額が決済されるよう利用枠を確保することです。
※「VISAデビット」「au WALLET」「LINE Pay カード」等のデビットカードや即日決済サービスは使用しないでください。(想定外の引き落としが発生する場合があります)
購入期限
予約日を含む3日以内にお支払いください。
予約日
翌日
翌々日23:59まで
※ご乗船2日前、前日のご予約の場合、乗船手続き前までが購入期限となります。
乗船日当日
領収書が必要なお客様は乗船手続きの際にお申し出ください。
クレジットカードの支払いで予約が完了していますが、コンビニ決済に変更できますか?
クレジットカードで決済完了後に、コンビニ決済に変更することはできません。
また違うクレジットカードに変更することもできませんので、ご注意ください。
予約を取消しました。支払った分の代金はどのように払い戻されますか?
クレジットカードでお支払いの場合
引き落としを自動で止めさせていただきます。
コンビニ・銀行ATMでお支払いの場合
お客様指定の金融機関口座へのお振込みにて払い戻します。
予約を変更したら、運賃が安くなりました。差額はいつ払い戻してくれますか?
クレジットカードでお支払いの場合
変更後の運賃で請求となりますので、払い戻しはございません。
コンビニ・銀行ATMでお支払いの場合
乗船当日、港窓口での払い戻しとなります。
インターネット割引と身体障害者割引を重複して利用することはできますか?
割引の重複適用はできませんので、どちらかの割引をお選びください。